
2月は「ゆず湯」
雪は積もるし、風は冷たいし、最近冷え込んでますね… そんな冷え込む2月はゆっくり薬湯に浸かってあったまりましょう! 2月の薬湯は「ゆず湯」になります! ゆずの皮には香り成分である精油やリモネン、肌に良い...
雪は積もるし、風は冷たいし、最近冷え込んでますね… そんな冷え込む2月はゆっくり薬湯に浸かってあったまりましょう! 2月の薬湯は「ゆず湯」になります! ゆずの皮には香り成分である精油やリモネン、肌に良い...
1月の薬湯は「りんご風呂」です! りんごに含まれるリンゴ酸やカプロン酸といった酸味成分が皮膚から浸透し、血行を促進してくれる効果があるようです♪ また保湿効果もあるようなので、乾燥しがちな寒い季節にはぴったりの薬湯になっています...
以前のほっこり湯にはなかった『ととのいチェア』を導入しました! サウナの後の外気浴に…露天風呂で少しのぼせたかな…そんなときにはこのととのいチェアに腰掛けて、京風庭園を眺めながらゆっくりと流...